【季節のおすすめ商品*7月】

降り続く雨による高い湿度と気温や気圧の変化で体が重怠く、なんだかスッキリしない方も多いと思います。そんな今の時期におすすめの商品のご紹介です。


1 『BIOLAB ビオンサント(ハーブドリンク)』 【720ml※5倍希釈 ¥5,280(税込)】

冷房やシャワーだけになりやすい夏場の体は、さまざまな巡りが停滞し不調を感じやすくなります。抗酸化作用を持つ植物やハーブ、天然由来の食物繊維がたっぷり含まれたこちらのドリンクは、季節の変わり目や夏のお疲れに美味しくアプローチしてくれます。

ノンカフェイン&甘さ控えめなので、お子様からダイエット中の方までお楽しみいただけます。

オススメは、ハーブティー、炭酸水割りです。

7月からトリートメント後のアフタードリンクとしても登場しており、大変美味しいとご好評いただいております。

我が家では、子供の体調不良時にも使います。こちらは、ホットでもアイスでもどちらでも美味しく召し上がっていただけます。


2 『ひかり園  野ノ湯(入浴パック)』 【2包入 ¥400/5包入 ¥750(税込)】※こちらの商品は郵送可能です

7月からの新メニュー【ハーブバンテージトリートメント】でも使用しておりますこちらの野ノ湯。ヨモギやビワなどのパワフルな植物に、ユズやラベンダーがふわりと香ります。

今の時期、シャワーで済ませる方も多いと思いますが、私も週に2〜3回はこの野ノ湯をしっかり煮出して湯船につかるようにしています。

夏場の肌荒れや冷房による冷えをケアしてくれ、入浴により自律神経を整え温めることにより体の怠さや疲れも取り除いてくれます。


3 『ペパーミント精油』

6月に入ってっから現在まで、トリートメントでもアロマクラフトでも一番の登場率を誇るペパーミント。

私はどちらかというと、ペパーミントは苦手な精油でしたが、

スッキリ感や清涼感を求めると右に出るものはいないのではないかと思います。

梅雨時期特有の頭痛のケアやアロマクラフトでは虫刺されジェルにも入れたります。

個人的には、地獄のような悪阻の時期に、お世話になったのがこのペパーミント。

他の精油は全て吐き気を催すのですが(笑)このペパーミントだけはなぜか大丈夫です。

吐き気止めの点滴を受けながら、ペパーミントを握りしめて必死で吐き気と戦っていた思い出たっぷりの精油です。

こちらのペパーミントを使ったアロマスプレーや頭皮用のスカルプケアエッセンスなどもお作りいただけますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

虫除けスプレーや虫刺されジェルに入れてもスッとしてとても良いです。


商品についてのお問い合わせについてはこちらから


今朝も朝から雨が降ったり止んだりしています。

午後からは雨脚が強まるとの予報も…。

どうかこれ以上、被害が広まらないよう祈ると同時に、被災時の備や、ハザードマップの確認、そしてこれからの地球環境についてをもう少し真剣に考えないといけないと強く思います。自然の力、植物の力をいただいてばかりだといけないな…と。

自然との共存、地球に優しい生き方を自分なりに考えなければと強く思います。

最後になりましが、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。




   




le petit bois(プティボワ)

広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。完全予約制、一日2名様限定でご予約をお取りしております。 ※2019年7月プレオープン 8月オープン

0コメント

  • 1000 / 1000