不妊治療とアロマテラピー

先週は、1月のオンラインサロンでした。
@annellsazusa 
@artq.institute 
@artq_organics 
毎回、沢山の学びと刺激を受けるオンラインサロン。
気がつけばノートも4冊目に📔
1月のテーマは不妊治療。
@artq_organics 
アロマセラピストであり培養士でもあるartqの清田さんから、不妊治療の現状についてや実際の培養の様子などお話していただきました。とても濃く考えさせられる内容でした。
そこにアロマセラピーがどのように関わっていくことができるのかという問題提起も。
オンラインサロンを受講してニ週間、le petit boisで何が出来るかを私なりに考えました。
✳︎クライアントの現在の心や体に寄り添う植物のご提案
→精油やハーブティーなどを取り入れていただくことで、日々の生活や心身を整えるサポートに繋げていただきたいと思います
✳︎パートナーと共有できる香りのアイテムのご提案
→アロマスプレーやクリーム、オイルなどパートナーも好まれる香りをおつかいいただくことで、気持ちの共有、共感、リフレッシュ&リラックスに繋がります 
精油の香りは、心の不安や緊張の緩和にとても働いてくれます。
今回のオンラインサロンの中でも、治療以外の部分でのクライアントのサポートというお話があがっていました。
そこで、これまで、wsやお教室のご参加は、基本的に女性の方のみでお願いしていましたが、
2022年3月のご予約より
パートナーとお二人でのご参加も、ご希望がございましたらお受けしようと思います。
もちろん、他のお客様とはお顔を合わせないようご予約をお取りいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
今年で3年目を迎えるオンラインサロン
毎月、画面越しに話を聴くだけで終わるのではなく、そこからアロマセラピーの可能性、そして広がりを模索していける場へとステップアップする時期に入っているのかなと思います。
2022年の目標は、
✳︎届いて欲しい場所でのアロマセラピーの実施
✳︎温泉♨️とのコラボレーション
など、ゆっくり少しずつですが新しい可能性を模索して動き始めようと思います🌱
#アロマティークオーガニクス

le petit bois(プティボワ)

広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。完全予約制、一日2名様限定でご予約をお取りしております。 ※2019年7月プレオープン 8月オープン

0コメント

  • 1000 / 1000