バイオラブ20th

バイオラブ
@biolab.jp 
20th🎂
#バイオラブ
植物療法をたっぷりと取り入れたエステ専売化粧品メーカー。
2021年で20周年を迎えます。
トリートメントで使用するお化粧品に求めたこと
✳︎エステ専売品であること
✳︎植物療法に基づいた粧材であること
✳︎国内メーカーであり、自社で商品開発をおこなっていること
それらを満たした上で、心も満たしてくれるような粧材。
それが、バイオラブでした。
私がバイオラブ製品で1番好きなものは
クレンジング!
3ラインの中から、お肌の状態や季節に合わせてお選びしています。
『クレンジングがしっくりくる』
これは、私がお化粧品を選ぶ上で最も大切にしている事です。
クレンジングを変えれば、肌質は本当に変わります。
大抵のトラブルは、落とし過ぎや、落としてなさ過ぎ…からきています。
ご自身のお肌にぴたりとハマる、水分油分のバランスをしっかり取ってくれるようなクレンジングを使用するだけで、お肌が生まれ変わります。
メイクアップアイテムには、お金をかける方が多いですが、
メイクダウンアイテムは、わりとこだわらずに選んでらっしゃる方がとても多い気がします。
落とせたらなんでもいい!は
大間違い🙅‍♀️
なにで、どのように落とすか…
がとても大切です。
サロンでも、バイオラブのクレンジングを使用し始めて、お肌質が素晴らしく変化されたお客様がたくさん。
✳︎トラブルが出にくくなった
✳︎肌が明るくなった
✳︎乾燥しなくなった
このようなお声をよくいただきます。
そして、バイオラブのクレンジング。
天然の精油のみで香り付けされており、3ラインそれぞれがとてもいい香りなのです。
サロンでのクレンジング前には、お客様のお鼻元にそっと近づけて、香りを愉しんでいただいています。
クレンジングって、めんどくさいな〜と思う時が私もありますが、
精油の良い香りに包まれて、メイクオフする時間は、
一日の終わりへのスイッチの切り替えにもなるような気がします。
バイオラブ商品は、エステティック専売品となっております。
一度、ご来店いただき、お肌状態を確認した上で、サンプルをお渡ししています。
サンプルを使ってご満足いただけた場合のみ、ご購入していただくという形になっております。
植物の力たっぷりの、フェイシャルトリートメント、是非お試しください☺️
#バイオラブ
#バイオラブ20

le petit bois(プティボワ)

広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。完全予約制、一日2名様限定でご予約をお取りしております。 ※2019年7月プレオープン 8月オープン

0コメント

  • 1000 / 1000