病める時も健やかなる時も
〜病める時も健やかなる時も〜
お客様とのお付き合いが長くなると、幸せな時、嬉しい時、苦しい時、悲しい時…様々な時を共有させていただきます。
その時々の心や体の状態に合わせて、ハーブティーや精油をセレクトし、トリートメントを組み立てます。
今週は、ラベンダー、ベルガモット、ネロリなどの精油がとても良い働きをしてくれました。
今週、ご来店くださったお客様にご提案したブレンド。
✳︎ベルガモット
✳︎ブラックスプラウス
✳︎ネロリ
✳︎パチューリ
心に寄り添い、喪失感を癒し、少しづつまた前を向いて歩いていけますようにとブレンドしました。
ネロリは、不安を鎮め心を穏やかにしてくれます。
悲しみや苦しみは、簡単にはなくなりませんが、せめて、トリートメントを受けている間は、安心して、心と体をやすめてゆったりと過ごして欲しいと心から願っています。
ちょっと疲れたな、少ししんどいな、と感じた時に、思い出していただける存在でありたい、そして、ここが、心の深いところにしまっている気持ちを、吐き出せる場であったらいいなというのが、この場所をつくった時からの想いです。
私には、その方の気持ちを完全に理解することはできませんが、お話を聴いて、少しでも心に寄り添えたらいいなと思います。
明日からまた歩いていける力を、
植物や香りの力を借りて、
私の手から想いを込めてとどけます。
立場上、『疲れた』や『しんどい』と簡単に口にできない方もいらっしゃると思いますが、ここではそんな気持ちも吐き出していただきたい。
自分の疲れと向き合うことは、自分を癒す事に繋がります。時には、休養も必要です。
季節の変わり目、心も体もバランスを崩しやすい時期です。お身体どうぞご自愛されてください🕊
病める時も健やかなる時も、寄り添えるセラピストで在りたい。そのような想いが溢れる一週間でした。
0コメント