美味しい牛乳で ハーブたっぷりのチャイづくり

〜美味しい🥛で、ハーブたっぷりの『チャイ』づくり〜
朝晩がずいぶん涼しくなりましたね。
女性は、秋冬の冷えに向けて身体を整えていきたい季節です。
ハーブティー🌿も大変おすすめですが、寒い朝晩に心と身体をポカポカ温めてくれる甘くて美味しい『チャイ』はいかがでしょうか。
〜材料〜
【ハーブ(お好みで🌿)】
✳︎フェンネル適量(グリーンカルダモンがなかったので、フェンネルで代用)
✳︎ジンジャー適量(生の生姜スライスでも🙆‍♀️)
✳︎クローブ 2粒
✳︎シナモンスティック 一本
シナモンスティックは折っておきます
【紅茶】
✳︎ダージリン(アッサムティーがいいみたいです!)
✳︎ホーリーバジル
なくてもいいのですが、香りに深みが出るので一緒に入れました
【その他】
✳︎砂糖(大さじ1杯〜お好みで 蜂蜜でも🍯 なるべく白くないものを使ってください)
✳︎お水200ccくらい
✳︎牛乳200cc〜お好みの濃さで
※ハーブ類は揃わなくてもご自宅にあるもので代用してみてください🫖
〜作り方〜
①ハーブ類、砂糖を鍋に入れて、中火でコトコト煮出します
2分くらい 鍋の蓋をしてください
②茶葉を加え、さらに2〜3分コトコト煮出します
③最後に牛乳を加えて、ゴクゴク弱火で5分ほど煮詰めてください
この時、底の方を混ぜてあげると👍
茶葉やスパイスを濾して完成です。
アイスにしても美味しいですが、私は温かいものがおすすめ。
粗熱を取って、翌日くらいまでなら冷蔵庫での保管もできるのでストックしておくのもいいですね!
温め直すときは、まくが張らないように温め過ぎには注意してください!
牛乳も、美味しいものでつくると、チャイのお味もグレードアップします🐄🤍
秋冬限定で、チャイ用ブレンドハーブ🌿のセットを作ってみても楽しいかな〜と思いました。
先日、久しぶりにタイ料理をいただいて、スパイス熱が高まっています。
これからの季節は、スパイスも上手に取り入れて、胃腸を優しく温めながら、免疫力を高めていきたいですね💪
#ハーブのある暮らし #ハーブを愉しむ#チャイ #チャイづくり

le petit bois(プティボワ)

広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。完全予約制、一日2名様限定でご予約をお取りしております。 ※2019年7月プレオープン 8月オープン

0コメント

  • 1000 / 1000