新しい学び『精油のブレンド学』
たくさんの香りと向き合った
精油のブレンド学I
@annellsazusa
@pure.mint163
@artq.institute.shop
はじめてアネルズ先生のブレンド精油を香ったとき、
精油でこんなにも深く心動かされる香りが作れるのかと、とても衝撃を受けました。
それまで香ったことのない全く新しい感覚。
香水とも少し違う、深くそれでいてナチュラルな香り。
いつか自分もこのような香りをつくる事ができるようになりたいと思い、精油のブレンド学を受講してきました。
良い香りを創る
と言っても、そこには、たくさんのエッセンスが必要です。
・香りの化学的な理解
・精油のプロフィールの理解
・一つ一つの精油を自分の脳🧠にきちんと記憶させる嗅ぎ分けのスキル
・ブレンド精油の組み立て方
などなど。
artq
@artq_organics
のコスモスオーガニック認証を取得した、純粋で深みのある力強い精油を贅沢に使いながら、精油との距離を縮められるようなとてもとても濃い授業でした。
コロナ禍で、癒しややすらぎを求めていらっしゃる方がとても増えているなという感覚を受けます。
空間に美しいお花を飾るフローリストのように
たくさんの食材をつかって美味しく美しい料理をつくるシェフのように
たくさんの色を重ねて美しい絵を描く画家のように
この混沌とした時代に、心と体に深く寄り添える芳香をおとどけすることができるように実践を重ねていきたいと思います。
最終日、今の私の状態に合わせて
精油をブレンドしていただきました。
香るだけで体がポカポカ温まり、からだが巡るようなブレンド。
朝のシャワーの時、浴室の床に数滴垂らして、熱めのお湯で蒸気を立たせて香らせています。
朝一番からスイッチが入り、一日のスタートがとてもスムーズになりました。
精油の力、香りの力はやっぱりすごいなと改め感じています🌿
0コメント