季節のフィトテラピー【春分】
春分が過ぎ、いよいよ春本番🌸
今日の雨で桜は随分散ってしまうと思いますが、春の乾いた空気を潤してくれる雨の日も好きです☂️
【精油】
グレープフルーツ/ユーカリ/スペアミント/ゼラニウム/ローズウッド
フワッと香る甘さと爽やかさを兼ね備えた春にピッタリの香り。
春になると、ブレンドにゼラニウムを使うことがとても多くなります。甘い香りがなんとも春らしい。
ムズムズするお鼻には、ミントやユーカリで爽やかさを+します。
【ハーブ】
ダンディライオン/ルイボス/ネトル/エルダーフラワー/レモンピール
冬場に溜め込んだものを外に出してくれる、デトックス効果の高いハーブをブレンドします。朝晩の冷えを感じる方もまだまだ多い季節なので、体を温めてくれるようなハーブも+します🌿
【野ノ湯】
小さな春を運んできてくれるような、デトックス&リラックスに最適な植物のブレンドです。椿とハナモモの可愛いお花にも癒されます。
詳しいブレンド内容はネットショップ
をご覧ください。
季節やその時々の心身の状態に合わせて、
精油やハーブでのケア方法もお一人ずつに合わせてご提案しています。
えりな先生の季節のお花たち
も彩を添えてくれます。
先週は、来店されたお客様に桜🌸をたのしんでいただきました。
目で見て、香って、味わって🌿日々の生活に精油やハーブを気軽に取り入れていただけたら嬉しいです。
✳︎気軽にお越しいただけるアロマクラフト教室⠀
、少し踏み込んでアロマテラピーを学ぶaeajアロマテラピー検定対応講座、アロマテラピー検定合格者の方に向けたアロマテラピーアドバイザー認定講習会等、受講者様を随時募集しております。アロマテラピーを日々の生活にいかしてみませんか。気になる方はどうぞお気軽にお問合せください。
0コメント