【期限切れ精油の活用法】
【期限切れ精油の活用法】
講座や教室に参加された方、精油をお買い求めいただいたお客様からよくいただくご質問です。
【期限切れ精油 おすすめの使用方法】
雑巾掛けの時、
床拭き用の洗剤に10滴〜20滴くらい期限切れ精油を入れて、そこにお湯を入れます。
それを使用して、雑巾掛けをおこなうと、汚れも落ちるし、精油の香りもフワリと漂い、とても気持ちいいです♪
お湯に精油だけ…でも悪くないと思いますが、それだけだと精油が混ざらないので、何かしら溶かすものを使うのがおすすめです。
重曹やクエン酸でもいいと思いますが、うちは小さな子どもが居るので、さっぱり磨き上げたい日は潔く洗剤を使います。
今は、天然由来成分のものや、排水として流しても問題ないものなど地球に優しいものがたくさんあります。
期限切れ精油、そのまま捨ててしまうのはもったいないですよね💦
精油の使用方法に関するご質問なども、コメント、DMなどでお気軽にお問い合わせください☺️
様々な精油の活用方法をわかりやすくお伝えしていけたらいいなと思います🌿
今日も良い一日になりますように✨
✳︎気軽にお越しいただけるアロマクラフト教室⠀
、少し踏み込んでアロマテラピーを学ぶaeajアロマテラピー検定対応講座、アロマテラピー検定合格者の方に向けたアロマテラピーアドバイザー認定講習会等、受講者様を随時募集しております。アロマテラピーを日々の生活にいかしてみませんか。気になる方はどうぞお気軽にお問合せください。
お問合せはこちらから💁♀️
✉︎le.petit.bois2019@gmail.com⠀
line @606slstz⠀
Instagram le.petit.bois2019 DMにて
0コメント