植物油のブレンドで作るシンプルオイル

『植物油でつくる乾燥対策オイル』
秋になって子供たちのお肌の乾燥が気になってきたので、ベースオイルには、作り手さんの優しさと温かさが溢れるフレンチラベンダーをしっかり浸出させた
ホホバオイル
+アルガンオイル
+月見草油
+小麦胚芽油
少しアトピー気質のある下の子のために、精油は使わず作りました。
お顔含めて全身の保湿に使える大変使い勝手の良いオイル。浸出油ならではの柔らかいラベンダーの香りは子供たちにも好評です。
『植物油と精油で作る 乾燥パサパサ老化ヘアのためのオイル』
ちょうどいつも使っていたヘアオイルがなくなったので
今回は精油もブレンドして手作りしました。
マカダミアナッツ油をベースに
+ココナッツ油
精油は
✳︎レモン
✳︎ペパーミント
✳︎ローズマリーCTベルべノン
✳︎タイムCTリナロール
✳︎クラリセージ
✳︎イランイラン
✳︎パチュリ
ヘアオイルは爽やかな香りでサッパリスッキリ。
過剰な皮脂や匂いも防いでくれるといいなーと思いながらつくりました。
髪もお肌も体も…
最近はきちんと手をかけないと
1ヶ月後くらいにその10倍くらい深いダメージがあらわれるのは私だけでしょうか😂
若い頃のように、
何もしなくても綺麗…は
絶対に絶対に無理ですが、
長年積み重ねてきた知識と技術で自分らしく年齢を重ねていけたら良いなと思う今日この頃です☺️
自宅アロマ教室では、
お悩みや目的に合わせた
オイルを作っていただくことができます。
植物油だけのブレンドももちろん🙆‍♀️
赤ちゃんの保湿用オイルはもちろんママも共用で使っていただけます。
シンプルだけれどとてもパワフルな植物油。
一度使うとやみつきになります♡
当店のトリートメントでも、
お客様のお肌状態に合わせて植物油もブレンドしています☺️
植物油、私もしっかり勉強してもっともっと幅広く使いこなせるようになりたいです✳︎

le petit bois(プティボワ)

広島県廿日市市にある小さなプライベートアロマサロンです。完全予約制、一日2名様限定でご予約をお取りしております。 ※2019年7月プレオープン 8月オープン

0コメント

  • 1000 / 1000